« Davil's Punchbowl | メイン | Wine Tastingで飲み放題 »

ついにRancho Osoにやってきたぞ♪

昨日は忙しい一日だった。朝はきにょんのおじさんと朝食を一緒にした。きにょんの父方の親戚とはあまり会ったことがないから、ドキドキしたけれど、やさしい人だった。きっときにょんのお父さんが生きてたらこんな感じの顔なのかなと考えてしまった。きにょんはいまだに私がお父さんに会えなかったことを残念っていうけれど、私も本当にきにょんのお父さんに会ってみたかった。おばあさんにも。きっと、楽しく話しができたと思うし、一緒にいろんな所へいったりしたと思う。

朝食の後、サンタモニカまで携帯のアンテナを買いにいく。これはトラックの運転手とかが使ってる、長さ1メートルほどもあるアンテナで、それにブースターをつけたら、これから向かうRancho Osoでも携帯が使えるはず。だけど帰り道、激しく道に迷ってしまった上に道が込んでたから、思った以上に帰ってくるのに時間がかかってしまった。

その後、速攻でRVの準備をして、Rancho Osoに向かう。渋滞に巻き込まれかけたけれど、でも2時間半ほどで着く。今回が私にとって初めての滞在になるRancho Osoは、サンタバーバラからそれほど距離はないのだけれど、本当に人里から離れた谷間の奥にあり、とってものどかで静か。ついて早々、キャンプ場の入り口で鹿をみた。川が流れてるし、なんだかコディオとの散歩が楽しくなりそう。急いで電源だけつなげてから、簡単な食事。夜はジャグジーに入ってからRed Dwarfを見て寝る。

朝、コディオをつれて散歩。周りにGround Squirrelsが山ほどいてるのでコディオはあちこちキョロキョロ。特に間抜けな一匹がコディのまん前までやってきたから、もう超興奮状態。私の方が帰り道しんどくなってしまったわ。

途中、ゴムのふたをグキュグキュするような変な声で鳴く鳥がいたので、何かと見ていたら、どうやらキツツキみたい。多分、Acorn Woodpeckerだと思うのだけれど、赤い帽子に黒い服、白いのどに白い下着の鳥だった。そういや、昨日はWestern Bluebirdを見たと思う。夕方だったので羽の色が暗く見えたけれど、あれはまぎれもなく青だった。これから他にどんな鳥や動物を見るのか楽しみ。

コメントを投稿