コディオの一日
San Benito(TT)より
今日のコディオは興奮することが一杯あった。まずは朝、ドアの外を眺めてたらウガウガになった。「何かな?」と見ると、目の前にCottontailウサギがきてるじゃない。網戸があるのがわかってるのか、何度もドアの前にきてはコディオをじらしてる。Magpieもきて、RVのまわりは結構にぎやか。そういや、Zaneが目の前の木の茂みの中にカエルちゃんが住んでると言ってたな。今晩、出てくるかなあ?みにょんはカエルが大好きなので、楽しみに待ってるからね♪
そして朝の散歩中、食べるのに必死になってたのか逃げ遅れたウサギが約2メートル先にいるのを発見したコディオ。追いかけ始めたけれど、すぐにコリスに気を取られてあえなくウサギを見失ってしまう。まさに「二兎を追うものは一兎も得ず」のことわざを体現してくれたよ。
夕方の散歩でも、地リスの群れを見たコディオ。リスのいた辺りをフンフン匂いかいでるところ、何を血迷ったか1匹のコリスが木からおりてきて、10メートルほど離れた巣穴に向けて走り出した。もち、コディオの目の前で。これはコディオのリードを握ってたきにょんがコディオより一瞬遅れて気がついたので、せっかくのチャンスをものにできず、ちょっと悔しげなコディオ。(笑)
今日もカメラをもって散歩にいったのに、ボブキャット親子に会えなかったよ。他のRVの人たちもボブキャット親子を見かけてるので、まだまだチャンスはあるさ。こういう時に性能のいい小型のデジタルカメラがあったらなあって思う。1眼レフとかだと大きくなっちゃうし、小型のものだとオートフォーカスしかなかったりして不便だったりするし…。最近の手ぶれ防止とか夜でもきれいに撮れるタイプのカメラだと動物や花のクローズショットとるのどうなんだろう?
昨夜に続いて、今夜も近くの木で鳥が騒いでる。多分、フクロウが飛び回ってるからだと思うのだけれど、ヒナを守るために父ちゃん・母ちゃん鳥は一晩中起きてるのかなあ。すごいよね。