ハムとクリームチーズとツナと
コディオが先週末から少し体調が悪いので、かかりつけの獣医に抗生物質を出してもらった。人間なら、水でゴクッと飲み下せばいいのだけれど、犬はそんな器用なことできないの。だから、あれやこれやの手を尽くしてコディオに薬与えないといけないのよね。ところがね、この薬ってのがやたら大きい!朝には直径1.3センチ、厚さ5ミリほどもある「馬にでもあげるのか?」ってサイズのピルを3つとカプセルを2つ飲ませなきゃいけない。夜はカプセル2つでいいから楽なんだけれど、朝はマジでバトル状態。みにょで手に負えない時はきにょんに登場してもらうこともしばしば。
え?どうやって薬を与えるかって?いつもはクリームチーズの中に薬をいれて与えてたのね。それでばっちりOKだった。はずなのに、なぜか今回はクリームチーズだけなめとって、薬をプッて吐き出すという技を繰り出してきたのよね。やはり年取ってきたら、変な知恵だけがつくんだろか。(笑) クリームチーズがきかないとなると、次の手は薄切りのハムだ。かわいいおぼっちゃまコディオのために、みにょんは早速、ハムを買いにいってきたぞ。
ところが、クリームチーズですらなめとるコディオ、ハムでピルをくるんだぐらいだとものの数秒で薬だけ吐き出しちゃう。みにょんとしたことが、ハムを何枚無駄に食べられてしまったことか…。結局、その日はきにょんにお出ましいただき、クリームチーズもハムもなしで無理やりノドに直接ピルをほりこんで、飲み込ませる作業をしてもらいました。
今朝のみにょんは少し考えて、薬をクリームチーズでくるみ、それをさらにハムで巻くという超ゴージャスキャット作戦に出てみた。これはさすがにコディオもさからえなかったみたいで、1つも吐き出さなかったよ。
この通り、薬を飲ませるだけでも大変なのに、なまじ簡単にハムなどもらえるもんだから、今度はエサを食べなくなってしまった。空腹なのに、3日間ほとんどエサに口付けなかったがんこものなんだけれど、大好物のツナを少しだけえさに混ぜたら、何のためらいもなくガツガツ食べ始めたよ。ふぅ。ほんと、世話の焼けるヤツだ。でもかわいいので、許せちゃうんだなぁ。
今はまだちょっとしんどいみたいで、一日中デロ~ンと寝てるコディオ。早く元気になって、リスやらゴーファーやら追っかけるんだよ~!!