居候生活、ついに終了☆
去年の暮れに日本へ帰って3週間楽しんだ後、年明けにアメリカに戻って判明した恐怖の事実!
なんと、アイドルワイルドの山に残してきたみにょんこ一家の「動く家」、留守中に降った大雪のため、屋根にヒビが入ってしまったのよ。それだけならまだましだったんだけれど、大雪の後は暖かい日が続いて、そう、ご察しの通り、屋根に積もってた雪がとけて家の中に浸透。3週間の間に見事なカビカビ・クッサぁ~い家に変身してしまってたのよね。
ロスでの用事をすませて、久々に我が家へ戻ってきたぞぉ!ってドアをあけたら、「ん?くさい。何かがくさい」ってのが第一声。続くきにょんが中へはいって、「何かがおかしい」。二人で調べてたら、カーペットがベチョベチョなのに気がついた。そして約6ヶ月にわたる「RV修理・保険会社とのバトル」がはじまったのよね。
家なし子になったみにょんこ一家を迎えいれてくれた心優しいきにょママの家へ、くっさーいRV、壊れたGeo、新しいけれど古いJeepを運んで、居候生活に突入。急ぎで修理してくれた1件目の修理屋には感謝してるけれど、でも実際ぜーんんぜんちゃんと修理できてなかった。怒りの大魔神になったきにょんが保険会社とほぼ毎日のように電話で話して、2件目の修理屋へRVを移動。そっからもまだまだもめつづけて、結局半年近くたっちゃった。
でもでもでも、やっとこさ戻ってきたRVは、今まで問題があったところもついでにきっちりなおしてもらったんで、すっかり男前になって帰ってきました。半年の居候生活の間にみにょんこ一家の所持品はあちらこちらへ仕分け・収納されてて、出発の準備には1週間かかっちゃったけれど、でもやっとこさ放浪生活へ戻ることができました。
先週から、Acton(アクトン)のキャンプ場へお試しキャンプへきてます。今のところ、RVの調子はばっちりOK。まだ箱に入ったままの荷物もあるけれど、ほぼ元通りの生活に戻りました。居候中は何かとへこむことが多くて、ブログを書く気になれなかったのだけれど、これからまた少しずつ、観察日記続けていくつもりです。もしよかったら、またちょこちょこ見に来てね。
今日のおまけ
やっと我が家に戻れたことを祝福して、ちょっぴり買い物しちゃいました。Samsungの32インチ型HDTVテレビ。かなり大きいです。それと、半年間のほぼ毎日外食生活でたるんだ体をきたえるため、Wii Fitも購入。楽しいので、ついつい毎日トレーニングしてるよ。これで、目標の体重になれるのかしらん??
コメント
投稿者: yukiri | 2009年6月24日 15:43
投稿者: minyon | 2009年6月25日 10:35