嵐がくるかも・・・
南の方から大きなストームが近づいてきてるらしい。そのせいで、アトランタとかすごい水害が出てるらしい。ここオハイオにも今日明日には影響でるとのことなんで、きにょんが今朝ペンシルバニア州のハーシーに向かうことに決めた。移動するとなったら、大急ぎで出発の準備せねば。いきなり気ぜわしくなってあせりまくるみにょ。
なんとか素早く出発ができた。道順も朝調べておいたし、#70Eと#76Eとのりつぐんで、比較的簡単。ところが、ランチをかねてとまったガススタで、RVにガソリンをいれてたきにょんはうしろから「早く動け」とかどなられるし、Subwayにランチを買いにいったみにょの方は、とろい店員&大量注文の客のせいで15分ぐらいかかっちゃった。おかげできにょんからは催促の電話はいるし、またしてもあせりまくり。しかも、そこまでしてゲットしたサンドイッチ、パンが冷たくってムチュってしててあまりおいしくなかった。残念。
かなり走ったころ、Toll Road(お金のかかる高速道路)に突入。カリフォルニアにもいくつかあるけれど、噂では東海岸方面にはいたるところに料金とる高速があるらしい。さらに、スピードパスを持ってない人は現金支払いのみになっちゃうんで、気をつけないと。
これから向かうハーシーって町は、ご存知あのチョコレートのハーシーの生まれた町。今回の旅を計画中、ハーシーへ行くって話したら、いろんな人が「町の中はチョコレートの匂いでいっぱいやで」と教えてくれた。本当かなぁ。ちょっぴり期待。
キャンプ場には予定通りの時間に到着したのだけれど、どうやら近くでRVコンベンションがあるらしく、ほぼ満員御礼状態。唯一残ってたサイトにとりあえず今晩はとめることにした。明日でコンベンションが終わるらしいんで、そしたらもうちょっといい場所にうつれるはず。ってことは、早起きしないといけないかなぁ。
今日のおまけ
ハーシーへ向かう途中に見かけたサイン。カリフォルニア大学ペンシルバニア校ってことなんでしょうか??ちょっと謎な大学みたいね。ふふふ